【渋谷・健康診断】再検査・精密検査の通知を無視するとどうなる?
【渋谷】健康診断の再検査や精密検査の通知は無視せず受診を!
健康診断の再検査や精密検査は病状の特定と適切な治療を目的としていますので、無視すると重大な疾患を見逃すおそれがあります。渋谷で健康診断をご希望でしたら、恵比寿健診センターへご相談ください。
通知がきたら必ず受診しましょう!再検査と精密検査の違い
企業では定期的な健康診断を行い、結果に基づいて再検査や精密検査の通知が出されます。しかし「忙しい」あるいは「疾患が発見されるのが怖い」などの理由から、これらの通知を無視する方もいるようです。
通知を無視した場合には何が起こるのでしょうか。また、再検査と精密検査は何が異なり、費用はどれくらいかかるのか、検査結果を勤務先に報告する必要性も知っておくのが賢明です。
こちらでは、これらの疑問について詳しく解説します。
再検査や精密検査の通知を無視するとどうなるか
健康リスクを見落とす可能性があるため、再検査や精密検査の通知を無視することは推奨できません。
健康診断の結果は一時的な行動や体調、さらには食事などにより変動することがあり、一度の結果が必ずしもあなたの総合的な健康状態を反映するわけではない場合もあります。そのため、所見(異常)があるからといって必ずしも病気を意味するわけではありません。
これに対して、再検査や精密検査は特定の疾患や病状の詳細な情報を提供することを目的としています。初回の健康診断で異常が見つかった場合、それが一時的なものであったのか、それとも実際に病気の兆候であったのかを調査するための重要な手段です。また、病気が早期に見つかった場合、その対策は身体への負担や経済的な影響を大幅に軽減する可能性があります。
再検査や精密検査を通じて早期に問題に対処し、自己の健康を最善の状態に保つための行動をとることが重要です。
再検査と精密検査の違い
再検査と精密検査は、初期の健康診断で異常が見つかったときの追加の診断で、それぞれ特異的な目的と機能があります。
再検査は、初期診断で異常が見つかった項目を再評価し、それが一過性のものか持続するものかを明らかにするための検査です。例えば、一回の測定で高血圧が見つかった場合、再測定で高血圧が続いているか確認します。
対して、精密検査は特定の病状の可能性が強く疑われる際に実施され、原因特定や治療計画立案のための詳細な情報を得るための検査です。例えば、白血球数の増加に対しては、原因を突き止めるために血液検査(白血球百分率)や場合により骨髄検査などが行われます。
再検査と精密検査は、それぞれの特定の目的に対応するために設計されており、一般的な健康診断の結果に基づいて選択されます。異常が見つかった場合、専門家へ相談して適切な診断手順を選択し、自身の健康状態を詳しく理解することが重要です。
再検査や精密検査の費用相場
健康診断における再検査や精密検査は、初期診断で潜在的な問題が見つかった場合に推奨される手続きです。これらの追加検査は具体的な病状を特定し、適切な治療方針を立てるために不可欠です。
再検査や精密検査の費用は一般的には自己負担ですが、保険が適用されるため3割負担です。また、会社の指定病院で再検査を受ける場合は費用を負担してもらえる場合があります。
再検査や精密検査のおおよその費用目安(保険診療3割負担)は、以下のとおりです。
- 血液検査:約2,500円~3,000円
- 尿検査:約1,000円~2,000円
- MRI検査:約5,000円~20,000円
- CT検査:約5,000円~10,000円
- 超音波検査:約1,000円~3,000円
- 心電図:約400円~1,000円
- ホルター心電図:約5,000円
- 胃内視鏡検査:約3,500円~5,000円
- 大腸内視鏡検査:約5,000円~10,000円
これらは一般的な目安であり、具体的な費用は検査内容、医療施設、地域によって異なります。再検査・精密検査で病気が見つかるケースもありますので、費用は気にせず受診しましょう。
再検査や精密検査の結果は会社に報告する?
健康診断では、企業は従業員の健康管理が義務付けられています。従業員には受診の義務がありますが、再検査や精密検査の結果を会社に報告する義務はありません。
ただし、事業者は健康診断結果に基づき、再検査の受診勧奨と結果の提出を働きかけることが推奨されています。報告することで会社は従業員の健康状態に配慮した労働環境を整備することが可能です。
従業員は個々の状況を考慮し、プライバシーと健康管理のバランスを考えながら報告の可否を判断すべきです。専門家の意見を聞きながら、自身の健康状態と仕事の要件を考慮して適切な選択をすることが重要です。
再検査や精密検査の通知が来たら早期に受診しましょう
健康診断の再検査や精密検査は、初回の健康診断で何らかの問題が指摘されたときに行われる重要な手続きです。再検査は初回の診断結果を確認するためのもので、精密検査は特定の症状や病状をより詳しく調べるために行われます。そのため、通知を無視してしまうと重大な疾患が見逃されるリスクがあるので注意が必要です。
また、検査結果の報告は必須ではないものの、自身の健康状態を理解し、適切な労働環境を提供するためには、結果の共有が望ましいでしょう。健康は自身だけでなく、職場や社会全体の生産性にも影響を及ぼすため、適切なケアと管理が必要だからです。
渋谷区で企業健診の実施あるいは個人健診をご検討中でしたら、恵比寿健診センターへご相談ください。法定健診から生活習慣病予防健診、人間ドックまで、幅広い健診を受けられます。
個人結果報告書には簡潔なコメントを加え、ご自身の健康状態を把握し、適切な対策を取るための情報をわかりやすくご提供いたします。健康診断、再検査、精密検査についてのご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
健康診断に関するお役立ちコラム
渋谷で健康診断をご希望なら恵比寿健診センター
施設名 | 恵比寿健診センター |
---|---|
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目24−4 恵比寿ハートビル |
TEL | 03-5420-8015 |
アクセス | JR恵比寿駅東口より徒歩6分、東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩8分 |
電話予約受付時間 | 9:00~12:00 / 13:00~17:00 |
休診日 | 土・日・祝祭日 |
URL | https://www.ebisu-kenshin.jp/ |